Wraptasのコピペで使えるサンプル集/【非推奨】Linkをボタンっぽくするデザイン
セクション
セクション
Wraptasのコピペで使えるサンプル集/【非推奨】Linkをボタンっぽくするデザイン

【非推奨】Linkをボタンっぽくするデザイン

2021/10/13 13:572022/9/2 11:38
こちらのボタンはCSSを編集する必要がありますが、CSS不要でリンクを追加できる機能を追加しましたので、こちらをご覧ください。
リンクボタン機能の使い方リンクボタン機能の使い方2022/7/2 15:102023/12/1 14:40
 
ソーシャルリンクなどをボタンっぽくするデザインに変更したい場合のサンプルを作成しました。
Notionコンテンツ自体は通常のリンクに設定していただいて、Block IDを指定してCSSを当てていきます。
ソーシャルアイコン自体は Fork Awesome というプロジェクトを利用します。
そのため下準備として、管理画面のデータ編集から次のコードを追加してアイコンを利用出来る状態にしてください。
 
サンプルにないアイコンを利用したい場合にはこちらからアイコンを探して、デベロッパーツイールでアイコン詳細画面で適用されている文字コードをコピーして利用してください。
Fork Awesome Icons
Fork Awesome, a fork of the iconic font and CSS toolkit
https://forkaweso.me/Fork-Awesome/icons/
 
サンプルのBlock IDは適宜ご自身のリンクのIDと差し替えてください。

YouTubeリンクのサンプル

YouTube

Twitterリンクのサンプル

Twitter

Facebookリンクのサンプル

Facebook

Instagramのリンクサンプル

Instagram

カラム表示サンプル

YouTube
Twitter

カラム表示をスマホでも横並びキープ

YouTube
Twitter
Instagram
 
 
Xでポスト
もし指定方法・カスタマイズ方法がよくわからない場合には気軽に運営にお問い合わせください!
wraptas.com
https://wraptas.com/help
こちらにお問い合わせ先を記載しています。
今後もWraptasをよろしくお願いします。

Wraptas本体へ戻る
 
Peraichi Inc.